SSブログ

茨城、そして、栃木。 [黒森庵]



女将の調子が良い。


ほんとうにうれしいことだ。



なので、今日は一日かけて、

ちょっと延期していた、蕎麦の生産者さんに会いに行くことにした。


目指すは茨城、そして、栃木、だ。

ぼくは、黒森庵ではほとんど全量を、

生産者さんから直で購入している。


ご迷惑になるかもしれないので、

今回は、生産者さんをお知らせできない。




まずは茨城某所の生産者Mさんとお会いした。

そば屋も経営されている。

手打もされる。

今日もそばをいただきながら、いろいろとお話しができた。

茨城某所おろしそば.jpg
まだ新蕎麦ではないが、それでも、ああ、いい香り。

煮豆.jpg
煮豆がまた、おいしい。


こちらの生産地は、異常な猛暑にもかかわらず、

今年は収量はまずまずのようだ。

まだ刈り取りには至っていないので、風味は分からないが、

生産者さんのお話しを聞いていて、きっと、だいじょうぶ。



前にも書いたが、

やはり生産者さんの「こころ」が、

農作物に反映されているように思えてならない。


Mさんも愛情深く、懐が深く、裏がなく、どこまでも行動力のある方なのだ。


ごちそうさまでした、

そして、今シーズンもよろしくお願いいたします。




続いて栃木の某所へ。


前回のブログで伺ったところだ。

早播きの蕎麦は、すでに刈り取りが終わって、

なんとお店で。

花刈りそば.jpg


花刈りそば!


生産者のYさんは、

「本来は、もっと熟成させてやりたいんだけど、もう前の蕎麦、使い切っちゃって」

といって笑う。

でも、そこまでしなければならないほど、

昨シーズンは不作だったということだ。




それでは、と、

その「花刈り」の、もりそばを。


栃木某所もりそば.jpg
栃木某所もりそばアップ.jpg


うわ、ものすごい、色!



早い、いや、超早刈りの風味は、

それはそれで清々しいものがあるが、

ぼくは、本来的に完熟した風味が好きだから・・・、



うわ、すごい、おいしい!

まさに新蕎麦の風味が、鼻腔を、ふわっ、と抜けてゆく。


ここまで青く、

ここまで香り、おいしいそばは、初めてだ。


これだから、そばって、わからない。

これだから、たのしい。

これだから、やめられない。



一袋でいいので、分けてもらえないかとたずねたら、

笑いながら、

「もう、ないの。使っちゃった。だから、次のを刈らないと」

とのこと。



いいなぁ、一次産業と、二次産業を一手に。



ぼくの理想です。



こちらの生産地も、

どうやら今年は大丈夫そうです。


Yさん、どうぞよろしくお願いいたします。



来週は、いよいよ、

富山の生産者さんの所へ、最終の畑を見せていただきに行きます。



ああ、わくわく、どきどき。



こんなに、生産者さん巡りをして、

わくわく、どきどきするっていうことは・・・。


黒森庵、やっと、再開、ということですね。


ここ数日で、スケジュールをお伝えできるかと思います。


もうちょっとだけ、お待ちください。