SSブログ

たぶん、ベクレル・フリーな、夕ご飯。 [ベクレル・フリー料理]



最近は、料理の作り方が変わった。




まず


「安全そうな食材」


を見つけてからメニューを考えることが多い。




事前に頭の中で「おいしいイメージ」を作っちゃっといて、


材料がないからできない、


なんていうことになると残念感たっぷりになっちゃうからね。



おし、ちょっとおつかい行ってこよっと。





それにしても最近のスーパーには、東京以西の食材が、ある、ある。


3.11以前は、野菜の大半は関東周辺のものだったような。




でも西の人たちの食材はどうなっているのだろう?


西の農家が生産を倍増という話しは聞かない。


大変ありがたいことだけど。




きゅうり.jpg
宮崎産ブルームきゅうり。



宮崎ピーマン.jpg
宮崎産ピーマン。


宮崎かぼちゃ.jpg
これも宮崎産かぼちゃ。

最近はカット済みもあるのか。



徳島大根.jpg
徳島産大根。



岐阜かいわれ.jpg
岐阜産かいわれ大根。



お、珍しい!

佐賀れんこん.jpg
佐賀産の、れんこん!


れんこんは今までほとんどが茨城産だったので、

測定値がわからない限り、ちょっと遠ざけていた食材。



おし、今日はこれで、アレを作ろっと。



お、これも珍しい。


鹿児島 GP.jpg
鹿児島産グリーン・ピース。



じゃ、あと肉を買って、と。



鹿児島豚肉.jpg
鹿児島産豚肉。



家のそばで、



徳島鶏.jpg
徳島産鶏。



さ、これでおっけー。



タマネギ(家の在庫。北海道)をみじんに切って、

ニンジン(家の在庫。鹿児島)をみじんに切って、

リンゴ(家の在庫。青森)をすりおろして、



タマネギ、人参、リンゴの炒め物.jpg
炒めつけ、



鶏で出汁.jpg
同時に、鶏で出汁を引く。



ひき肉を炒める.jpg
ひき肉を炒め、



サラダ.jpg
サラダを作って、



キーマカレー.jpg
キーマ・カレー。(作ったのは2月22日です。肉を購入したのと同じ日です)



トッピングたち.jpg
トッピング。

なす(高知県産)、じゃがいも(北海道産)、かぼちゃそして、レンコン(すべて素揚げ)。



カレー最終形.jpg
グリーン・ピースをパラパラ、完成!



先日のTom's Curryとは違う、


母ちゃん(妻のことです)カレーに似た味付けに。




いっただっきま〜す!



もぐもぐ、ぱくぱく、


ああ、おいしい、


ごちそうさまでした。





我が家は母ちゃんがこの世を卒業しても、


まだ6人家族。




ぼく以外は全員若い。


彼らを、なんとか健康に育てたい。




みなさんもご記憶とは思うが、


東京へも放射性物質が到来していた。


このように。


3月15日東京を襲った「見えない雲」



3月15日東京の放射線量増加 Abnormal increasing Radioactive in Tokyo




ぼくは当時、福島原発が爆発した直後から、


家族の外出を禁じ、家の窓はすべて閉め、換気扇も止めた。


なので家族の被曝は最小限だったかとは思うが、


ほんとうのところは分からない。




幸い、現在のぼくが住んでいる地域の空間線量は高くない。


東京をあちこち計測したが、


東の一部を除けば、だいぶ落ちついた数値になっている(個人的な感想です)。


マイクロ・ホットスポットと、


強風時の砂塵に気をつける程度で大丈夫ではないか(個人的な感想です)。




だからもしこれ以上、福島原発で新たな爆発事故などがなければ、


これからは、


被曝量を増やさないために、


食事による内部被曝を最小限にしたい。


そう思って日々、できる限りベクレル・フリーな食事を心がけている。




子どもたちは、うれしいことにみんな自宅の食事が大好き。


だからこれからも、ばりばり家飯作りに励むのだ。


そしてあわせて、食品の測定も、ね。




セシウムの半減期を考えると、


今が、大事だ。




nice!(0) 

nice! 0