SSブログ

讃岐うどん、上総鶏、不検出。 [食品放射能測定]


大雪だ。


一気にここまで積もるのも、久しぶりだ。



今日も、食品の測定日。


電車、止まらないといい。




その前に、朝ご飯を食べて、ね。



雪の朝は、ねこむらいす.jpg
長女が作ってくれた、ねこむらいす。


ああ、おいしい、


ぱくぱく、


ごちそうさまでした。




さ、それじゃ、行ってきますっ。



ザ・タワー.jpg
ザ・タワー展、ちょっと観てみたい。


黄金の顔.jpg
黄金の顔展も、ちょっと興味あるな。




こどもみらい測定所、到着。




今日の測定は、ね、


讃岐うどん.jpg
讃岐うどん。


上総鶏.jpg
上総鶏。



これはもちろん、黒森庵で使う食材じゃなくて、


不検出だったら、晩ご飯にしようという食材だ。


いつもはとなり駅の宮崎県産の「みつせ鶏」という銘柄を買っているんだけど、


今日は雪で買いに行けなかったので、急遽、上総鶏になった。


でも、千葉県産ということだし、


これで出なければ、近県の安全性が一段アップするのに寄与するかもしれないし、


ま、トライしてみようと思った。



セシウム、たくさん出ちゃったら廃棄だけど、


そんなことにはならないでしょう、きっと(どきどき)。





今日は、スタッフの方々も大雪で、


来られなかったり、遅刻だったりで、


石丸所長さんお一人。



自らマリネリ容器へ、詰め込み、


うどん詰め.jpg
うどん、ぎゅう詰め中。


鶏詰め.jpg
鶏、ぎゅう詰め中。




測定、待つこと30分。


そこでもし「グレー」ならば、延長になることも。





こどもみらいには、先客の方がいらして、


石丸所長さんにご紹介いただいたのは、


座間でイタリアンレストラン「ラ・リチェッタ」を経営されている、稲垣さん。



彼はやはりベクレルフリーな店にしようと、


こどもみらい測定所さんと同形の測定機を購入された。


同業で、このように放射能対策を講じられている方に、初めてお会いした。




測定結果が出るまで、石丸所長さん、稲垣さん、


それから遅れてこられた前田副所長さんと、


おとなりの「カフェスロー」へ。




中庭も雪.jpg
中庭も、今日は雪景色。



おいしい無農薬水出しコーヒーをのみながら、


しばし雑談。


ものすごい「放射能談義」で、


とくに前田さんの口からは、聞いたことがない単語、ポンポン。


付いてゆくのが精一杯だけど、非常に勉強になる。




印象的だったのは、稲垣さんがおっしゃったこと。


「窯で焼く、薪を使ったピッツァは、これから要注意です」




そう。


ぼくも以前ブログで書いたが、


沖縄のピッツァ屋さんで、福島県産の薪から468ベクレル、


薪の灰から3万9960ベクレルのセシウムが出た(ニュースソースは、ここです)。



こうやって、まったく想像もしないところで汚染があったりする。


気にし過ぎもよくないが、


ノーガードだと、こういうこともある。


イタリア料理屋のオーナーからの言葉だけに、


重く、ボディブローが効いた。




さて、そろそろ結果発表です。


讃岐うどん解析結果.jpg
讃岐うどん、Cs137は、1.55Bq/kg以下、不検出



上総鶏解析結果.jpg
上総鶏、1.34Bq/kg以下、不検出



今日は雪で、ラドン、ビスマスなどの影響も若干あるかもしれないということ。


I-131(ヨウ素131)が0.95Bq/kgというのが、たぶんそれです。




また、右にあるAbsolute errorというところを見る。


±そのくらいの「誤差」がある結果です、という意味だから、


それを差し引くと、Cs(セシウム)値で、


うどんは、0.35Bq/kg、


上総鶏は、0.25Bq/kg、


ということで、ほぼ無視してよいだろう。


ちなみに東都生協さんの残留放射能検査結果の、一番右の検出限界値を見てください。


高性能のゲルマニウム半導体測定機での検出限界値ですが、1とか、5Bq/kgですね。


それ以下は不検出扱いです。





今日の天候も考え合わせ、


ぼくは、こどもみらい測定所さんの出されたこの値に満足です。




おし、帰って食べよう!



なにを作るのかって?



それは、「ちた屋」風の、味噌煮込み田舎うどん。




「ちた屋」さんは、以前、渋谷東急ハンズの坂下にあったうどん屋さん。


ぼくも妻も、そして家族も大好きで、足繁く通ったものだった。


あるときとつぜん、店を閉められ、


そのごどこへ移転されたのか、


あるいはもうやめられたのか、


まったく分からなかったが、


再開されていたのを知った時は速攻で食べに行った(そのときのブログ)。



それを、我が家風に再現した。



「ちたや」風、田舎うどん.jpg



はふはふ、ああ、おいしい(昨日も、そんなこといってたな)。


今日は雪で底冷えがしているから、


温かさが、身に沁みる。





やっぱり、ほんとうに美味しいと感じられるのは、


安心からだなぁ。



ごちそうさまでした。




nice!(0) 

nice! 0