SSブログ

ロハスな、多摩サイ。


春はどこに行っちゃったのというくらい、


今年の冬は長かった。



しかも寒かったし、


さらに雨もよく降った。



久しぶりのぽかぽか陽気、


よし、多摩サイ!(多摩川サイクリングロードですね)

蕎麦粥.jpg
今日の朝食。


蕎麦米一杯と、常備菜のみ。


玄米菜食はずいぶんやった経験があるから・・・、

でも、ロードバイクでもがくということはやったことないな。

これで多摩サイ往復、だいじょうぶかな。

ま、多摩サイのオアシス「セブンイレブン」もあることだし、

行けるとこまで、行ってみよう。



甲州街道→大蔵→多摩サイに。


多摩サイから見下ろすと、おお。


BUICK.jpg
BUICK!


ほんとうに珍しい。


Wikipediaによると

「1936年から1942年まで製造されたセンチュリーでは165hpを発揮するビュイックの5.2L 直列8気筒エンジンが搭載され、95mphで走り続ける能力を備えてこの時代最速のビュイックとなり、センチュリーは「銀行員のホットロッド」とあだ名される」


すごい車だ。



今日の多摩サイはGW初日とあって、いろいろな人々が利用しているな。


いろいろな人が利用1.jpg
こういう人たちや、


いろいろな人が利用2.jpg
こういう人たちや、


こういう人た・・・、


か、亀.jpg
か、亀。


通りすがりの驚く人.jpg
通りすがりの、おどろいて立ち止る人や、


そうこうしていたら、


今日の終点.jpg
今日の折り返し地点。


休まずに帰路。



サックスを吹く人.jpg
サックスを吹く人や、


建物をこわす人々.jpg
建物をこわす人たちや、


ホルンを吹く人.jpg
ホルンを吹く人や、


新緑の季節.jpg
ああ、やっと新緑の季節だな、とか、


そうこうしていたら、あっという間に帰宅。



60.jpg
60.13km



蕎麦粥一杯で、60km走れるって、けっこう人間って安上がりだな。



そしてふたたび、蕎麦米を炊く.jpg
すぐに夕飯用の蕎麦米を、炊く用意。



となりで三女がおかずを作ってくれている。



待ちに待った、夕ご飯。



茄子焼き.jpg
茄子焼き。


わさびいも.jpg
わさびいも。


「深夜食堂」メニュー.jpg
「深夜食堂」メニューの、キャベツと塩昆布と、ラー油和え。


レタスと新タマネギのサラダ胡麻ドレ.jpg
レタスと新タマネギのサラダ胡麻ドレ風味。


出汁巻き卵.jpg
出汁巻き卵。(すべて野菜は東京以西、卵は測定で不検出のもの)


蕎麦米。


ああ、お腹がすいた。


いただきます!


ごちそうさま!


蕎麦米の良いところのひとつは、玄米ほど噛まなくてもすむところ。

ただし、玄米に慣れてしまうと、ちと物足りない分おかわりをしてしまう。



ぼくが今回玄米菜食をはじめたきっかけの一つは、

たとえセシウムを取り込んだとしても体内に長く滞留させない、

そういうことが出来るといいなと思ったから。

野菜と玄米の繊維質が便通を極めて良くするからだ。

今週試している蕎麦米も、甘皮もすべて含まれているから、

玄米同様の効果があると思う。

便秘気味の女性にはお勧めです(冷え性だったら、野菜は火を通して、ね)。



ロハスな日々、ますます好調。


禁酒、禁糖も好調。


いつまで続けよう、


っていうより戻れるのかな、


今までの食生活に。



nice!(1) 

nice! 1