SSブログ

再再訪、山寺。 [ワラーチ]


昨日は、御釜を

ワラーチ"man3DALs"で歩き回った。



それにしても、このポリエチレンソール、タフだ。PA172878.jpg
PA172881.jpg
PA172886.jpg
PA172887.jpg
PA172884.jpg
まだまだ履けるし

ますます、ぼくの足に馴染んでくる。


いつまで履けるのだろう

一応ショルダーバッグにはスペアを持ってきてるけど

今日も、これで山寺だ。



その前に、


DSCN5936.jpg
PA182906.jpg
PA182904.jpg
「月カフェ」で、朝食。


さ、参るぞ。



山寺までは、どこも渋滞もなく順調に来たが


P1020199.jpg
PA182912.jpg
PA182917.jpg
身動きとれぬ、長男子リス。



DSCN0678.jpg
さ、登ろう。



PA182927.jpg
PA182928.jpg
PA182929.jpg
PA182932.jpg
PA182933.jpg



おや、杖の音がする。



DSCN0682.jpg
目の不自由な方が、普通の早さで下山していた。



PA182935.jpg
せ、狭い。


PA182937.jpg
た、高い。


PA182942.jpg
ピカピカ光ってるものは


PA182940.jpg
硬貨でした。

どうやって埋めたんだろう。



そして、とうとう、みな無事にたどり着いた。



PA182947.jpg
PA182951.jpg
それぞれに、祈った。



さて、と

じゃ、戻ろう。



PA182952.jpg
三重小塔


PA182963.jpg
PA182959.jpg
紅葉、きれい。



PA182969.jpg
PA182968.jpg
天気も崩れることなく、展望できた。


PA182978.jpg
PA182945.jpg
どんどん、降りる。


P1020248.jpg
PA182981 (1).jpg
ところどころで、アーシング。

やはり、手でもちゃんとアーシングできるみたいだ。



PA182923.jpg
お。


PA182924.jpg
ワラーチ、じゃなかった、大わらじ。



駐車場で、自動車の下を点検する


P1020276.jpg
長男子リス。


P1020277.jpg
P1020278.jpg
あぶないから、気をつけてね。



P1020273.jpg
山寺のねこたち、また来るからね!



PA182990.jpg
「山寺ホテル」。

現在は宿泊はできないが

親友夫妻が管理運営していて

その奥さんのお父さまの描かれた

結城泰作レトロ館原画展」が常設されている。


PA182991.jpg
次回はゆっくり拝見することにしよう。



さぁて、お昼ご飯は


PA182993.jpg
山長さん。


DSCN5938 (1).jpg
長男子リスは、ラーメン。

一匹の子リスは、箱そば。

もう一匹は、熱々炙り鳥せいろ。

いけね、写真撮り忘れてた。


ぼくは、


DSCN5940.jpg
DSCN5941.jpg
熱々海老天せいろ。


おいしかった、ごちそうさまでした。



すべて、先の旅行と同じことをトレースしないと

不公平になっちゃうから、ね。



PA182996 (1).jpg
P1020284.jpg
SLを見る。


シーソーは残念ながら、子どもたちが遊んでいたので

さすがに、パス。



おし、次は


PA183012.jpg
PA183015.jpg
文翔館


DSCN5942.jpg
知事になりきる、子リス。



おし、これで全行程をトレースした、

帰ろう!



ただいま!


「おとーさん、ごばんがでぎでるばよ」

「はーい」



PA183058.jpg
水菜のお浸しポン酢風味
焼きタラコ
小松菜の胡麻和え
ツナマヨ
沢庵
ワカメとジャガイモの味噌汁
ご飯

いろいろ、あれこれ食べてきたろうと

気遣ってくれて、胃にやさしい献立。

ありがたい、ぱくぱく、

ごちそうさま。



そうだ、ワラーチ"man3DALs"は、というと。


PA183028.jpg
PA183037.jpg
PA183047.jpg
まったく問題ない。

いつ壊れるんだろうていう感じ。

想像以上に、耐摩耗性がある。


最後の最後まで付き合おう。




今回も超濃密エスプレッソ弾丸旅行だったけど

すごく充実してて、楽しかった。



また、すぐにでも行きたい!



nice!(0) 

nice! 0