SSブログ

設計、変更。 [小黒森庵]



プーリーの製作は大成功。

伸縮チューブも良いものが見つかった。


だが、しかし。


設置位置は何度か測定して

確かめたはずだったんだけど

どうも、どこかで数字を読み違えたか

収まる位置がギリギリっぽい。


OMG!



ギリギリセーフかアウトかきわめて微妙で

精神衛生的によくないので

ここは思い切って計画変更することにした。



フレームの一部を使ってアレコレしようと

寸法を測るとなんと


PB240504.jpg
同寸法で使える部材がある。



やってみよう。



1×1の木材、使い切ってしまって

もう在庫がないので


PB240500.jpg
PB240502.jpg
穴を埋めて再利用。

ぼくはけっこう穴埋めは好き。



PB240511.jpg
無事、取り付け完了。



PB240509.jpg
PB240507.jpg
大成功。

何回繰り返しても

ケーブルが垂れ下がるという事はない。


しかも、今回の方が軽量だ。



どういう作業だったかというと

フレームの一部のパイプの直径分

プーリーの可動領域を広げたということだ。


ガードするための薄板を貼るかどうかは

テストランをしてからでも良いだろう。



もうひとつ、作業をした。


それは「母屋」の床の補強。


当初はフレームと「母屋」は

ビス留めで固定する予定だったので

フレーム強度に頼ることで事は済んだ。


ところが実走行テストをしてみると

なにかしらの「サスペンション」がある方が

走行に適していると感じ

フレームと「母屋」を切り離すことに変更した。


そこで床に強度を持たす必要が生まれたのだった。



フレームと母屋の隙間に潜り込んでの作業は

殊の外ハードだったけど

なんとかこれも


PB240513.jpg
取り付けられた。



これでまた一つ、いや今回は二つ

ピークを越えられた。



失敗は成功の母、かな♪






nice!(0) 

nice! 0