SSブログ

新年早々の、展示巡り。



去年の大晦日に

世界的に活躍をされている

テキスタイルデザイナーの須藤玲子さんが

小黒森庵を見に来てくださった。



PC312305.jpg
小黒森庵を体感してくださってるの、図。




同じ大学で同じ工芸工業デザインを専攻しながら

まったく彼女の存在を知らなかった。


知ったのは

ん十年後の彼女の展示

こいのぼり、なう

だった。



誤解を恐れずにいうと

彼女と初めてお会いした時の印象は

「初めて会った感じがしなかった」。



それがなぜなのかは今も分からないけど

その須藤玲子さんの掛け軸が

銀座松屋に展示されているというので

第750回デザインギャラリー1953企画展「掛け軸の楽しみ

出かけた。



日本を代表する

世界的に活躍されている


P1122635.jpg
建築家・デザイナー・アーティストの作品が展示されていて


P1122620.jpg
P1122632.jpg
新年早々、刺激を受けた。




続いて同じ銀座、ミキモトパールで

THE STORY OF JAPANESE TEXTILES 日本の美しい布

を見た。



見たことのない


P1122640.jpg
P1122639.jpg
越後上布。



P1122641.jpg
P1122642.jpg
江戸小紋。



P1122643.jpg
P1122644.jpg
黄八丈。



P1122645.jpg
P1122646.jpg
有松絞。



P1122647.jpg
P1122648.jpg
小倉織。



P1122649.jpg
P1122650.jpg
大島紬。



P1122651.jpg
P1122653.jpg
芭蕉布。



P1122654.jpg
P1122655.jpg
琉球紅型。



P1122636 (1).jpg
とびきりの布たちに、出会えた。



その足で六本木「21-21」での展示


P1122668.jpg
民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」へ。



P1122671.jpg
第一会場は、ほとんど撮影禁止。

すばらしい「ものたち」が展示されていた。



ぼくは、だけども

第二会場がとても気に入った。


P1122673.jpg
P1122674.jpg
P1122675.jpg
P1122676.jpg
P1122677.jpg
P1122678.jpg
P1122680.jpg
P1122681.jpg
P1122682.jpg
P1122683.jpg
P1122685.jpg
P1122686.jpg
P1122687.jpg
P1122688.jpg
P1122689.jpg
とても興味深い展示だった。





ぼくはあまり外出をしないし

情報を求めるタイプじゃないんだけど

この4年間

ずっと小黒森庵で

「作ること」

を身体で感じ続け

「暮らすこと」

の意味をずっと模索していただけに

どの展示も

栄養としてスルスルと身体に入ってきた。



とくに、布。



そして、掛け軸。



さて、と。



P1122670.jpg
柳 宗悦さんの、掛け軸。




nice!(1) 

nice! 1