SSブログ

元気、です。



気付けば、今日は16日。


ブログ、書かなかったなぁ。

こういう時はやっぱりどうしても

すぐに情報が得られ

すぐに書けるSNSになっちゃうなぁ。




ぼくはテレビを見ないから

情報はもっぱらネット

とくにTwitterからが多い。


Facebookもやっているけど

まるで情報の流れるスピードが違う。


なにしろTwitterの即時性は

災害時には有効。



今回は、親戚友人たちが

多摩川流域にいることもあって

気が気ではなかった。



不幸中の幸いというか

多摩川は一部氾濫したが

決壊→大規模氾濫→広域浸水

という図式には至らずホッとした。


また、荒川、利根川という

大都市を流れる大きな河川も

なんとか踏ん張って

決壊・氾濫に至らなかったことは

奇跡といえるかもしれない。



一方、千曲川をはじめとして

堤防決壊は全国で52河川73ヶ所

越水による氾濫は述べ142ヶ所

死亡74名という甚大な被害となった。



亡くなられた方々の

ご冥福を祈るとともに

被災された方々の

一日も早い復興を願っています。



我が家は、そんなわけで

どんどん暴風雨が強まる中

SNSを中心に

有益な情報を見つければ

自分のタイムラインでアップし

情報の共有あるいは拡散を続けていた。



突然、外が静かになった。



ずっとPCにへばりついていたので

ハッと我に帰ると

お腹が空いて

前日の鍋の残りでうどんを作った。

沁みた、おいしかった。


PA121474.jpg
台風うどんとでも名付けるか。


お腹がいっぱいになったら

急に睡魔が襲ってきて

一休み。


深夜目覚めたら


PA131484.jpg
空一面満天の星だった。



台風が過ぎ去り

我が家の周囲をチェック。



PA131499.jpg
堆肥小屋、無傷。



PA111466.jpg
雨漏り対策は、ついに成功した。



ここ二日ほど

ご神水を汲みに行けなかったので


PA131495.jpg
PA131486.jpg
子リス2匹と。



大宮八幡宮は


PA131485.jpg
七五三の親子連れで賑わっていた。



台風一過の青空の下


PA131487.jpg
PA131489.jpg
PA131491.jpg
PA131493.jpg
十月桜が、咲き出していた。



夕方、屋上へ出てみると


DSCN0232.jpg
西には美しい夕焼けが。



そして



PA131500.jpg
DSCN0236.jpg
東には満月が昇ってきていた。



今回の台風で

荒川も利根川も

よく持ち堪えたと思う。


でもあとわずかで

氾濫もしくは決壊の可能性があったわけで

そんなこと想像したくないけど

とんでもない被害が出ていたことだろう。



SNSで情報をチェックしている時

見つけた画像。





img_4688.jpg
日本の「基本的」な避難所風景。



日本という国は

地震大国でもあり

今回のような台風被害大国でもあり

火山噴火大国でもある。


ということは

「危険」と背中合わせで

日々の生活を営んでいるともいえる。



それが、実は現実だ。


明日は、我が身、なのだ。


それならば

被災したとしても

元気に復興作業に戻れる

余力を蓄えておける

そんな避難所であるべきなんじゃないか。


下手をすると数カ月に及ぶであろう

避難所生活。



出来うる限り快適に過ごせる

そういう考え方が

もっと浸透するのが望ましいと感じた。



前述のパーティション・テントは





日本でも販売されていた

動画がこの会社の実直さをうかがわせる。

ほんの2分程度で、パーティションができる。

高さは4種類。

一番低いのが一番安くて

なんと、2万円ちょっと。

一番高い(背も値段も)のでも

3万円ちょっと

オスプレイ一機分で(100億円として)

333,333戸のパーティションが購入できる。

17機だったら

5,666,666戸。



もう、だれが使うの?

ていうくらいの

パーティションが購入できる。


今回総理大臣は

環境技術研究に

30兆円出すことを決めたそうだけど

それなら10,000,000戸。


一千万戸!

東京都民が現在13,857,443人だから

だれが使うの?

ていう戸数だけど。


だからもちろん

そこまでは言わないけど

さまざまなことを考慮しても

避難住民に対して

やれることはいっぱいある

という話です。


簡易ベッドという選択肢もあるかもしれないし

車椅子の人はどうするの?

という話もあるだろうし

人工透析をしてる人たちは

停電などでどうしたらいいの?

とか。


でも、難しいから

「横に置いてく」

のではなくて

積極的に動いてほしい。



今日もまた

フィリピン付近で熱帯低気圧が発達中で

台風になりそうな感じだ。



養生テープなど災害対策用品は

今も品切れのところが多いようだけど

できる範囲で

ぼくは次の準備を始めている。



なにもなければ、それが一番だけど

このところの気象は

なにかいつもと違うので

念には念を入れておこう

そう思って、生きている。




nice!(0) 

nice! 0