SSブログ

「ポタ・ド・トナリマチ」 [ポタリング]

5日間、女将が自宅治療生活している。

今日で三日目。

この5日間で服用する薬が、彼女にとって大事なので、
飲み忘れがあってはならない。

なので、ぼくは朝5時半に目覚ましをかけているが、
たいていは目覚ましが鳴る前に、なんとなく起きている。

じじいになったせいだ、これは。


でも、これはこれで、
新たな楽しみを見つけられたから、うれしい。


ポタとは、ポタリングの省略語で、
最近の自転車ブームとともにあちこちで使われるようになった。


ぼくも知らなかったが、ポタリングは造語、しかも和製英語(?)という。

potter=putterで、

putterは「だらだらする」「ぶらぶらする」「うろつく」などの意味だそう。

もうちょっといいことばって、ないのかな。


散歩、だから、散走。

なんだか散り散りに逃げ帰るってかんじだなぁ。



ともあれ今は慣例にしたがおう。



「ポタ・ド・トナリマチ」


今日は浜田山まで行ってみよう。

浜田山もじつは縁が深い。

生まれてから小学2年生まで生活していた町だ。


ではスタート。

井の頭通りにある、輸入バイク専門店「コネクティングロッド」。

コネクティングロッド朝.jpg
朝は、閉まっていますね。

コネクティングロッド.jpg
(この写真は午後、掲載しました。昼は店の前にたくさんバイクが並んでいます)



一時期はオートバイクにも乗ったし、
昔のPiaggio Vespaなら今でも乗ってみたいと思うけど。

vespa_blog.jpg
(こちらからお借りしました。貴重な写真、ポスターなどがあります)http://theinvisibleagent.wordpress.com/2009/05/03/1960s-vintage-vespa/




井の頭通りをちょっと折れると、「ガラージュ高井戸」。

ご店主とは、こちらへ新店舗を出される前からのご縁です。
元々ファクトリーのメカニックだった彼は、
すばらしい腕をお持ちです。

ガラージュ高井戸.jpg
お店が開店前なので、ポスターです。

おや。
これ、カンチェラーラかな。

てことは、カンチェラーラの脚だな。
カンチェラーラ1.jpg
カンチェラーラ2.jpg

きれいに「へアレスレッグ」になっていますね。

いいかげんに剃っていなかった。

(以前、削除してしまったぼくのブログで、「スキンヘッド」とはいうけど、
「スキンレッグ」とは言わないらしい、と書きました。
でも、なんで言わないんだろう)


お、入り口の扉に。

アスタナのジャージの宣伝。
アスタナ.jpg

サクソバンク。
サクソバンク.jpg



コンタドールと、シュレック、
どちらも今年のツール・ド・フランス優勝候補。

どちらも乗っているS-WORKS、
SPECIALIZED、売れるだろうなぁ。

(この写真は午後、掲載しました。営業中はこんなにバイクが並んでいます)
ガラージュ高井戸昼.jpg

次にポタろう。

川島屋豆腐店。

こちらの老ご店主は、今も引き売りで永福町まで来られる。

川島屋豆腐店.jpg

ご主人(午後、たまたまお見かけし、撮らせていただきました)。
川島屋豆腐のご主人.jpg



浜田山南口。

ボタン専門店があった。
知らなかった。
浜田山ボタン専門店2.jpg

小さな帽子たち。
かなり小さい。そして精巧。
浜田山ボタン専門店3.jpg

外観。
浜田山ボタン専門店.jpg

ボタン屋看板.jpg



ちょっと走ると「柏の宮公園」。
柏の宮公園1.jpg

中にはジョギングができるコースがある。

小さいが水田もある。
水田.jpg



帰りは神田川沿いに帰ろうか。

神田川.jpg


ウォーキング、ジョギングの人たちがいるな。
ウォーキング.jpg
ウォーキング2.jpg


危ないから、やめて、井の頭通りで帰る。


永福町名物(か?)、バスの駐車場。
バス駐車場.jpg


今改修している井の頭線永福町駅が、
ゆくゆくはバス駐車場のほうまで延びてゆく、
とかいううわさを小耳に挟んだような、
挟まなかったような。


帰宅。


そして朝飯。

あさめし.jpg



いいなぁ、朝ポタ。

ぜんぜん暑くないし。

スピードは出さないのでエクササイズにはならないが、
いい空気が吸えるだけで、気持ちがいい。

明日もやってみよう。