SSブログ

末娘、八ヶ岳を堪能と、原村は無傷か。 [放射線量計測値]



末娘が急に、


「八ヶ岳に行きたいよぅ」


と言い出した。



八ヶ岳には、母の山小屋がある。



結婚してすぐ長女が生まれ、

ぼくはSONYを退社し自然農法を勉強するため、

母の山小屋を借りて3年ほど住んだこともある。



東京に戻ってからも夏休み、週末などにはよく出かけていたが、

次々と子どもが産まれ、末娘を育てているあたりから、

我が家はにわかにいろいろな出来事が重なり忙しくなり、

八ヶ岳からいつしか遠退いていた。



お姉ちゃん、お兄ちゃんたちから八ヶ岳の思い出を聞けば聞くほど、

行きたくなるのも無理はない。


明日から学校が始まる。

冬休み最終日、日帰りだけど

長女と三人で一っ走りしてきた。





末娘は森林浴に、ぼくは計測目当て。



まずは、杉並和泉地上1mの数値、

黒森庵前084710.jpg
0.08 0.047 0.10(単位μSv/h 左よりエステーS、Mr. Gamma、TERRA MKS-05)


自宅室内、

094710.jpg
0.09 0.047 0.10(ほぼ、外の数値と変わらない)



では、GO!



永福町から中央高速に乗り、車中の数値を測定。


相模湖東45.jpg
相模湖東0.045


談合坂50.jpg
談合坂0.050


初狩PA手前27.jpg
初狩PA手前6.5km 0.027


甲府昭和手前1.7km18.jpg
甲府昭和手前1.9km 0.018!(さすがにこれは計測ミスかもしれないが、一応参考)



八ヶ岳PA0534.jpg
八ヶ岳PA 0.05 0.034



長女にバトンタッチ.jpg
ここで、長女にドライブを、バトンタッチ!



初中央高速ドライブ、



きゃーきゃー.jpg
きゃーきゃー、わーわー。



諏訪南で降りると、目の前はもう八ヶ岳・・・


あいにくてっぺんは見えなかった.jpg
でも、あいにくの天候で、てっぺんは見えなかった。




昼食はここで購入、


ベルグのパン.jpg
物色中.jpg
ベルグのパン。



東京から2時間ちょっとで山小屋に着いて、


パンたち.jpg
いただきます!



食後、ベランダを測定、


ベランダ0523.jpg
0.05 0.023 ああ、低い!


ぼくは3.11以後、以前にも一度計測にきているが

標高の高さと南向きが影響しているのか、

どこを測っても数値の低い八ヶ岳、原村。

無傷なのか。

そうあってほしい。




本棚を見ると、昔、首っ引きで読んでた本たち。


首っ引きで読んだ1.jpg
首っ引き2.jpg
首っ引き3.jpg

ああ、はやいものだ、もう25年以上経つのか。



江戸時代から続いている小松菜の種.jpg
原種の(たしか江戸時代から続いているという)小松菜の種が残っていた。



森林浴中.jpg
食後、凍えながら庭でフィトンチッド深呼吸中の娘たち。



ほやほやの、う@ち.jpg
その足元には、ほかほかのう@ち。


自然は、やはりこうでなくちゃ。



ひとしきり自然を味わった後は、


ハイジ2.jpg
ホテル・ハイジ。


満喫する末娘.jpg
満喫する末娘。


ホットサンドイッチ.jpg
ホット・サンドイッチと、コーヒー。


チーズケーキ.jpg
チーズケーキとミルクティー。


アンズパイ.jpg
アンズのパイと、コーヒー。


みんな取り替えっこしながら食べた。


ああ、おいしかった。



食後、ハイジの庭に出てみたら、


なんとか晴れた.jpg
やっと晴れ間が出てきた。



末娘:「あ〜、たのしかったぁ」


ぼく:「あ〜、よかったぁ」



ず〜っと、お母さんもいっしょだったよ、きっと、ね。




2007年の八ヶ岳.jpg
2007年夏、山小屋での家族写真。



nice!(0) 

nice! 0